甘い物好きな人にはたまらない、おいしいスイーツが食べられるカフェはどこなのか。
京都の清水寺から高台寺周辺で人気のおすすめのスイーツ店をご紹介します。
[ad#add-ue]
目次
京都 清水寺から高台寺周辺で人気のおすすめカフェ・甘味のお店でおいしいスイーツを食べよう
築90年の京町家を改装した『cafe かねや』
五条坂と茶わん坂が交わるあたりに、オレンジ色ののれんが目印の和Cafe’です。
素朴なスイーツと京野菜や京ゆばを使ったパスタなどオリジナルメニューが楽しめます。
お団子のお店『藤菜美』
二年坂店と2号店の清水店があり、作りたての手作り甘味をイートイン、もしくは持ち帰りできます。
名物の茶団子とみたらし団子に洛水2杯のペアセットが人気です。
[ad#add-naka]
LA PATISSERIE DES REVES (ラ・パティスリー・デ・レーヴ)京都高台寺店
パリの人気パティスリーが日本に出店した1号店です。
外観は、京町家をリノベーションしたおしゃれなカフェで、中に入るとそこはまるでパリのお店。
パリの店舗で話題になったディスプレーとなっています。
はんなりかふぇ・京の飴工房『憩和井 清水五条店』
宇治の工場で昔ながらの本地釜で手作りの飴を作り続けてきた岩井製菓がプロデュースする京都の甘味処です。
こだわりの宇治抹茶ソフトクリームやわらび餅、京都名物の昔ながらの「ひやしあめ」は門外不出の冷やし飴となっています。
和菓子を専門とした自家製の甘味屋『かさぎ屋』
大正3年に創業の甘味処として有名で、名物の三色萩乃餅は最高級の丹波産大納言を使用し昔ながらのかまどで炊き上げる自慢の自家製餡です。
甘味を味わいながら、店内で大正ロマンも味わえます。
以上が【京都観光】人気おすすめカフェ・甘味の店おいしいスイーツ・清水、高台寺その②のご紹介でした。
・【京都観光】人気おすすめカフェ・甘味の店おいしいスイーツ・清水、高台寺その①
ご参考に役立てて頂けたら幸いです。
[ad#add-sita]
最後までお読み頂きありがとうございます。