今回は車中泊で役立つ車中泊専用マットをご紹介します。
[ad#add-ue]
車のシートを倒してフルフラットになればいいですが、やはり車のシートは走行中に普通に座っていて楽に座れるように設計されているので、真平らになる車は少ないです。
そこで、車中泊のためにエアーマットなどがありますがふわふわしすぎるなど意外と寝にくいという事を良く言われています。
そこで、車のシートに敷いて寝るために開発研究された車中泊専用のマットがあるので是非ご紹介したいと思います。
[ad#add-naka]
おすすめ記事
・車内装カスタム【おすすめダッシュボードマット】人気ドレスアップ
車内装DIY【おすすめ車中泊専用マット】キャンプにも防災グッズとしても大活躍のご紹介
オンリースタイルの車中泊専用マット
楽天ランキングでも1位の大変人気の車中泊マットとなっています。
エアーマットとは違い10cm厚の高密度ウレタンとなっていて、薄いウレタンのマットと違いシートの段差を感じない厚みとなっています。
10cmと厚いですが収納はコンパクトに出来るように工夫されており、
マットに空気バルブを装着してあるのでしまうときに空気を抜くように畳んでいけばコンパクトになるようになっています。
このように女性でも簡単に畳むことが出来るので便利です。
更に、このマットは空気を入れることにより硬さ調節も出来ます。
そして空気を入れることが出来るのが収納袋で、空気入れ機能が付いているのでわざわざ空気入れを準備する必要もありません。
1枚のマットサイズは198cm×66cmで軽自動車から普通自動車まで2枚しく事で全面カバー出来、もちろんお一人の使用ならば1枚のマットで使用できます。
こちらが軽自動車に2枚使用した状態です。
そして、1枚使用の場合の状態が、
このような使用状態となり、用途に合わせて使用できるので大変便利な専用マットです。
今ならレビューを書いて頂く方に限り特別価格で販売されています。
その他車中泊専用グッズはこちらからご覧いただけます。
次にご紹介するのは、お車のシートがフラットになるタイプのお車におすすめの車中泊マット
薄手のエアーマットで厚さ4cm、畳むと非常にコンパクトになるので持ち運びに大変便利で人気商品となっています。
車中泊に便利なグッズのご紹介
車中のプライバシーを守ってくれる車内用カーテン。
車の後ろ部分はプライバシーガラスになっていますが、運転席助手席側からは見えてしまいます。
取り付けはかんたんでフックを差し込むだけで、あとはカーテンについているコードストッパーを付けるだけです。
もちろん、お車の後ろや横など気になるようなら、フックさえ差し込む場所があれば取り付け出来るので大変便利です。
以上が車内装DIY【おすすめ車中泊専用マット】キャンプにも防災グッズとしても大活躍のご紹介でした。
ご参考に役立てて頂けたら幸いです。
[ad#add-sita]
最後までお読み頂きありがとうございます。