平成30年1月31日、トヨタ自動車株式会社は車両に不具合があったとして国土交通省にリコールの届けを提出した。
対象車種は『アルファード』『ヴェルファイア』『プリウス』『シエンタ』『ノア』『ヴォクシー』『エスクァイア』『プロボックス』『サクシード』『NX200t』『NX300h』『RX200t』『RX450h』の計13車種となっています。
リコール対象車の不具合箇所と状況及び、改善措置
不具合箇所は、電気装置(エアバッグセンサ)となっています。
不具合のあるセンサは2箇所あり、車種によりどちらか一方もしくは、両方に不具合があります。
不具合状況は、エアバッグ制御システムにおいて加速度センサまたは、圧力センサ内のICチップの製造条件が不適切な為、IC内部で断線することがある。
そのため、エアバッグ警告灯が点灯しエアバッグが正常に作動できない恐れがあるそうです。
改善措置は、全車両の各センサの製造番号を点検し、該当する場合は良品と交換するとしています。
[ad#add-ue]
リコール対象箇所の不具合件数と事故、発見の動機
不具合件数:加速度センサ323件 圧力センサ45件
事故は無しとなっています。
発見の動機は、市場からの情報によるものです。
リコール対象車への周知措置と問い合わせ先
使用者には、ダイレクトメール等で通知するとしています。
自動車分解整備事業者には、日整連発行の機関誌に掲載。
改善実施済車には、運転者席側のドア開口部のドアストライカー付近に№4185 のステッカーを貼付するとなっています。
問い合わせ先
トヨタお客様相談センター
TEL 0800-700-7700
レクサスインフォメーションデスク
TEL 0800-500-5577
[ad#add-naka]
リコール対象車の名称と不具合、型式と車体番号及び製作期間と台数
名称 アルファード・ヴェルファイア[加速度センサ]
型式 DBA-AGH30W
車台番号 A G H 3 0 – 0 0 2 2 8 7 7 ~ A G H 3 0 – 0 0 4 8 1 7 9
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 28 日
対象台数 19,919台
型式 DBA-AGH35W
車台番号 A G H 3 5 – 0 0 0 4 6 6 8 ~ A G H 3 5 – 0 0 0 8 1 1 6
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 27 日
対象台数 3,345台
型式 DAA-AYH30W
車台番号 A Y H 3 0 – 0 0 1 0 9 0 7 ~ A Y H 3 0 – 0 0 2 2 5 4 5
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 28 日
対象台数 10,513台
型式 DBA-GGH30W
車台番号 G G H 3 0 – 0 0 0 4 3 6 5 ~ G G H 3 0 – 0 0 0 9 3 7 7
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 27 日
対象台数 3,382台
型式 DBA-GGH35W
車台番号 G G H 3 5 – 0 0 0 1 9 3 0 ~ G G H 3 5 – 0 0 0 3 3 7 5
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 28 日
対象台数 1,425台
名称 プリウス[圧力センサ]
型式 DAA-ZVW50
車台番号 Z V W 5 0 – 6 0 0 0 0 0 1 ~ Z V W 5 0 – 6 0 0 6 6 2 1
製作期間 平成 27 年 10 月 26 日~平成 27 年 12 月 25 日
対象台数 6,455台
車台番号 Z V W 5 0 – 8 0 0 0 0 0 1 ~ Z V W 5 0 – 8 0 0 4 7 0 1
製作期間 平成 27 年 10 月 26 日~平成 27 年 12 月 25 日
対象台数 4,590台
型式 DAA-ZVW5
車台番号 Z V W 5 1 – 6 0 0 0 0 0 1 ~ Z V W 5 1 – 6 0 0 2 2 2 6
製作期間 平成 27 年 10 月 26 日~平成 27 年 12 月 25 日
対象台数 2,186台
車台番号 Z V W 5 1 – 8 0 0 0 0 0 1 ~ Z V W 5 1 – 8 0 0 1 6 9 9
製作期間 平成 27 年 10 月 26 日~平成 27 年 12 月 25 日
対象台数 1,684台
型式 DAA-ZVW55
車台番号 Z V W 5 5 – 8 0 0 0 0 0 1 ~ Z V W 5 5 – 8 0 0 3 4 6 3
製作期間 平成 27 年 10 月 26 日~平成 27 年 12 月 25 日
対象台数 3,411台
名称 シエンタ[加速度センサ]
型式 DBA-NCP175G
車台番号 NCP175 – 7000007 ~ N C P 1 7 5 – 7002387
製作期間 平成 27 年 6 月 26 日~平成 27 年 10 月 17 日
対象台数 782台
型式 DAA-NHP170G
車台番号 NHP170 – 7000025 ~ N H P 1 7 0 – 7018445
製作期間 平成 27 年 6 月 18 日~平成 27 年 10 月 27 日
対象台数 6,786台
型式 DBA-NSP170G
車台番号 NSP170 – 7000023 ~ N S P 1 7 0 – 7013040
製作期間 平成 27 年 6 月 26 日~平成 27 年 10 月 17 日
対象台数 4,012台
型式 DBA-NSP172G
車台番号 NSP172 – 7000007 ~ N S P 1 7 2 – 7000364
製作期間 平成 27 年 6 月 27 日~平成 27 年 10 月 21 日
対象台数 119台
名称 ノア・ヴォクシー・エスクァイア[加速度センサ]
型式 DBA-ZRR80G
車台番号 Z R R 8 0 – 0 1 3 0 2 2 6 ~ Z R R 8 0 – 0 1 7 1 2 8 9
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 27 日
対象台数 1,010台
型式 DBA-ZRR85G
車台番号 Z R R 8 5 – 0 0 3 2 7 9 5 ~ Z R R 8 5 – 0 0 4 2 6 8 9
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 27 日
対象台数 388台
型式 DAA-ZWR80G
車台番号 Z W R 8 0 – 0 1 1 5 9 2 7 ~ Z W R 8 0 – 0 1 5 5 7 1 6
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 27 日
対象台数 2,663台
名称 ノア・ヴォクシー[加速度センサ]
型式 DBA-ZRR80W
車台番号 Z R R 8 0 – 0 1 3 0 2 4 8 ~ Z R R 8 0 – 0 1 7 1 3 0 7
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 11 月 5 日
対象台数 980台
型式 DBA-ZRR85W
車台番号 Z R R 8 5 – 0 0 3 2 7 9 2 ~ Z R R 8 5 – 0 0 4 2 6 5 9
製作期間 平成 27 年 5 月 20 日~平成 27 年 10 月 27 日
対象台数 212台
名称 プロボックス・サクシード[加速度センサ]
型式 DBE-NCP160V
車台番号 NCP160 – 0028095 ~ N C P 1 6 0 – 0030305
製作期間 平成 27 年 8 月 5 日~平成 27 年 9 月 10 日
対象台数 2,098台
型式 DBE-NCP165V
車台番号 NCP165 – 0013705 ~ N C P 1 6 5 – 0014801
製作期間 平成 27 年 8 月 5 日~平成 27 年 9 月 11 日
対象台数 1,049台
名称 プロボックス[加速度センサ]
型式 DBE-NSP160V
車台番号 NSP160 – 0009953 ~ N S P 1 6 0 – 0010947
製作期間 平成 27 年 8 月 5 日~平成 27 年 9 月 11 日
対象台数 947台
[ad#add-sita]
名称 NX200t[加速度センサ]
型式 DBA-AGZ10
車台番号 A G Z 1 0 – 1 0 0 5 3 3 7 ~ A G Z 1 0 – 1 0 0 8 1 8 1
製作期間 平成 27 年 5 月 25 日~平成 27 年 10 月 16 日
対象台数 2,804台
型式 DBA-AGZ15
車台番号 A G Z 1 5 – 1 0 0 3 1 8 0 ~ A G Z 1 5 – 1 0 0 4 6 0 5
製作期間 平成 27 年 5 月 25 日~平成 27 年 10 月 16 日
対象台数 1,418台
名称 NX300h[加速度センサ]
型式 DAA-AYZ10
車台番号 A Y Z 1 0 – 1 0 0 5 5 5 1 ~ A Y Z 1 0 – 1 0 0 9 2 6 1
製作期間 平成 27 年 5 月 25 日~平成 27 年 10 月 16 日
対象台数 3,702台
型式 DAA-AYZ15
車台番号 A Y Z 1 5 – 1 0 0 4 0 1 1 ~ A Y Z 1 5 – 1 0 0 6 1 8 3
製作期間 平成 27 年 5 月 25 日~平成 27 年 10 月 16 日
対象台数 2,158台
名称 RX200t[加速度センサと圧力センサ]
型式 DBA-AGL20W
車台番号 A G L 2 0 – 0 0 0 1 0 0 5 ~ A G L 2 0 – 0 0 0 1 0 6 6
製作期間 平成 27 年 9 月 3 日~平成 27 年 10 月 9 日
対象台数 57台
型式 DBA-AGL25W
車台番号 A G L 2 5 – 0 0 0 1 0 0 8 ~ A G L 2 5 – 0 0 0 1 1 4 8
製作期間 平成 27 年 9 月 3 日~平成 27 年 10 月 9 日
対象台数 134台
名称 RX450h[加速度センサと圧力センサ]
型式 DAA-GYL20W
車台番号 G Y L 2 0 – 0 0 0 1 0 0 1 ~ G Y L 2 0 – 0 0 0 1 1 3 3
製作期間 平成 27 年 9 月 3 日~平成 27 年 10 月 9 日
対象台数 118台
型式 DAA-GYL25W
車台番号 G Y L 2 5 – 0 0 0 1 0 0 7 ~ G Y L 2 5 – 0 0 0 1 2 2 2
製作期間 平成 27 年 9 月 3 日~平成 27 年 10 月 9 日
対象台数 186台
名称 RX200t[圧力センサ]
型式 DBA-AGL20W
車台番号 A G L 2 0 – 0 0 0 1 0 6 2 ~ A G L 2 0 – 0 0 0 1 2 4 9
製作期間 平成 27 年 10 月 13 日~平成 27 年 12 月 25 日
対象台数 185台
型式 DBA-AGL25W
車台番号 A G L 2 5 – 0 0 0 1 1 3 9 ~ A G L 2 5 – 0 0 0 1 6 0 0
製作期間 平成 27 年 10 月 13 日~平成 28 年 1 月 7 日
対象台数 449台
名称 RX450h[圧力センサ]
型式 DAA-GYL20W
車台番号 G Y L 2 0 – 0 0 0 1 1 0 3 ~ G Y L 2 0 – 0 0 0 1 4 9 5
製作期間 平成 27 年 10 月 13 日~平成 28 年 1 月 6 日
対象台数 371台
型式 DAA-GYL25W
車台番号 G Y L 2 5 – 0 0 0 1 1 3 5 ~ G Y L 2 5 – 0 0 0 2 8 7 3
製作期間 平成 27 年 10 月 13 日~平成 28 年 1 月 6 日
対象台数 1,672台
合計13車種、28型式、91,210 台のリコールとなっています。
エアバッグは、いざという時に命を守ってくれる装置ですが、それが不具合で作動しない場合は命の危険度が増す事となります。
エアバッグが作動していれば助かったという場合もあるはずです。
いざという時の為にもお早い対処をおすすめします。
以上が、トヨタレクサス【リコール】RX450hなど約9万台エアバッグに不具合のご紹介でした。
ご参考に役立てて頂けたら幸いです。
[ad#kanren]
最後までお読み頂きありがとうございます。