平成29年2月9日、ビー・エム・ダブリュー株式会社は車両に不具合があったとして、国土交通省にリコールの届けを提出した。
対象車種は、318i,318iツーリング,318Ci,320i,323i,325i,325iツーリング,330i,330Xi,330Ci,330Ciカブリオレ,525i,525iツーリング,530i,530iツーリング,540i,X5,X5 4.6is,M3,M5の20車種となっている。
[ad#add-ue]
BMW リコール対象車の不具合箇所と状況及び、改善措置
不具合箇所は、運転席側エアバッグ装置(インフレータ)にあるとしている。
不具合状況は、運転席用エアバッグのインフレータ(膨張装置)の補給用部品において、ガス発生剤の吸湿防止が不適切なものがある。
その為、車両の修理時に当該インフレータ(膨張装置)に交換し、そのままの状態で使用を続けていると、高い湿度の環境下で大きな温度変化の繰り返しによりガス発生剤が劣化し、エアバッグ展開時にインフレータ容器が破損するおそれがあるとしている。
改善措置は、全対象車両のエアバッグインフレータを確認し、該当するインフレータであった場合には対策品に交換するとしている。
リコール対象箇所の不具合件数と事故、発見の動機
不具合件数は0件、事故は無しとなっています。
発見の動機は、ドイツ本社からの情報によるものです。
BMW リコール対象車への周知措置と問い合わせ先
使用者には、ダイレクトメール等で通知するとしています。
自動車分解整備事業者には、日整連発行の機関誌に掲載。
改善実施済車には、運転席側のドア開口部のドアロックストライカー付近に外ー2450のステッカーを貼付する事となっています。
問い合わせ先
BMWカスタマー・インタラクション・センター ℡0120-269-437
[ad#add-naka]
リコール対象車の型式と車体番号及び製作期間と台数
名称 BMW 318i
型式 GH-AL19
車体番号 WBAAL32050FX40826 ~ WBAAL32030FX42395
製作期間 平成 12 年 6 月 2 日 ~ 平成 12 年 8 月 23 日
対象台数 30台
車体番号 WBAAL32090FH73489 ~ WBAAL32060FH74518
製作期間 平成 12 年 6 月 5 日 ~ 平成 12 年 8 月 29 日
対象台数 409台
車体番号 WBAAN920X0NF30910 ~ WBAAN92050NF37960
製作期間 平成 12 年 7 月 3 日 ~ 平成 13 年 1 月 12 日
対象台数 3,287台
車体番号 WBAAN92000NF43813 ~ WBAAN92020NF46387
製作期間 平成 12 年 7 月 11 日 ~ 平成 12 年 11 月 22 日
対象台数 86台
車体番号 WBAAN920X0NH83001 ~ WBAAN92070NH85899
製作期間 平成 13 年 1 月 16 日 ~ 平成 13 年 9 月 7 日
対象台数 104台
車体番号 WBAAN92060NJ00000 ~ WBAAN92040NJ07883
製作期間 平成 13 年 1 月 20 日 ~ 平成 13 年 9 月 12 日
対象台数 3,393台
名称 BMW 318iツーリング
型式 GH-AL19
車体番号 WBAAP32010JB11956 ~ WBAAP32010JB14999
製作期間 平成 12 年 6 月 2 日 ~ 平成 13 年 6 月 16 日
対象台数 1,733台
車体番号 WBAAP320X0JB43000 ~ WBAAP32060JB43768
製作期間 平成 13 年 6 月 16 日 ~ 平成 13 年 8 月 16 日
対象台数 512台
名称 BMW 318Ci
型式 GH-AL19
車体番号 WBABL31070JP59431 ~ WBABL31070JP59929
製作期間 平成 12 年 6 月 2 日 ~ 平成 12 年 6 月 20 日
対象台数 14台
車体番号 WBABL32060JR46352 ~ WBABL320X0JR48394
製作期間 平成 12 年 6 月 9 日 ~ 平成 13 年 8 月 17 日
対象台数 913台
車体番号 WBABL31010JX30006 ~ WBABL31070JX38756
製作期間 平成 12 年 6 月 23 日 ~ 平成 13 年 7 月 27 日
対象台数 208台
名称 BMW 318i
型式 GH-AY20
車体番号 WBAAY72090FZ90014 ~ WBAAY72060FZ90794
製作期間 平成 13 年 8 月 29 日 ~ 平成 13 年 12 月 1 日
対象台数 96台
車体番号 WBAAZ72020NG00005 ~ WBAAZ720X0NG02732
製作期間 平成 13 年 9 月 10 日 ~ 平成 13 年 12 月 15 日
対象台数 1,066台
車体番号 WBAAZ72010NF69023 ~ WBAAZ72020NF69595
製作期間 平成 13 年 9 月 25 日 ~ 平成 13 年 12 月 14 日
対象台数 39台
名称 BMW 318iツーリング
型式 GH-AY20
車体番号 WBAAX52060JY60003 ~ WBAAX52080JY60875
製作期間 平成 13 年 7 月 13 日 ~ 平成 13 年 12 月 29 日
対象台数 446台
名称 BMW 318Ci
型式 GH-AY20
車体番号 WBABV71090JZ40015 ~ WBABV71000JZ42560
製作期間 平成 13 年 8 月 10 日 ~ 平成 13 年 12 月 20 日
対象台数 144台
車体番号 WBABV72080EY95009 ~ WBABV720X0EY95612
製作期間 平成 13 年 9 月 28 日 ~ 平成 13 年 12 月 29 日
対象台数 254台
名称 BMW 320i
型式 GF-AM20
車体番号 WBAAM110X0JM90029 ~ WBAAM11010JM90727
製作期間 平成 12 年 6 月 2 日 ~ 平成 12 年 7 月 27 日
対象台数 137台
車体番号 WBAAM12070FN07337 ~ WBAAM12090FN07940
製作期間 平成 12 年 6 月 5 日 ~ 平成 12 年 8 月 1 日
対象台数 464台
型式 GH-AV22
車体番号 WBAAV12020FF15006 ~ WBAAV12030FF19095
製作期間 平成 12 年 8 月 10 日 ~ 平成 13 年 7 月 19 日
対象台数 2,329台
車体番号 WBAEV12060KL00007 ~ WBAEV12040KL00295
製作期間 平成 13 年 8 月 30 日 ~ 平成 13 年 10 月 12 日
対象台数 159台
車体番号 WBAAV11080FT75011 ~ WBAAV11030FT76924
製作期間 平成 12 年 9 月 7 日 ~ 平成 13 年 4 月 4 日
対象台数 590台
車体番号 WBAAN16010NE10005 ~ WBAAN160X0NE15963
製作期間 平成 12 年 9 月 11 日 ~ 平成 13 年 9 月 6 日
対象台数 3,274台
車体番号 WBAAN15090NC93002 ~ WBAAN15080NC94318
製作期間 平成 12 年 9 月 21 日 ~ 平成 13 年 7 月 24 日
対象台数 893台
車体番号 WBAET150X0NF87001 ~ WBAET15050NF87262
製作期間 平成 13 年 9 月 20 日 ~ 平成 13 年 12 月 14 日
対象台数 210台
車体番号 WBAET16090NG38003 ~ WBAET16010NG39985
製作期間 平成 13 年 9 月 25 日 ~ 平成 13 年 12 月 14 日
対象台数 1,250台
名称 BMW 323i
型式 GF-AM25
車体番号 WBAAM31020FM85115 ~ WBAAM31090FM86049
製作期間 平成 12 年 6 月 2 日 ~ 平成 12 年 7 月 26 日
対象台数 72台
車体番号 WBAAM32040FP10410 ~ WBAAM32080FP10698
製作期間 平成 12 年 6 月 9 日 ~ 平成 12 年 7 月 28 日
対象台数 123台
名称 BMW 325i
型式 GH-AV25
車体番号 WBAAV31090JS50009 ~ WBAAV31050JS51030
製作期間 平成 12 年 8 月 16 日 ~ 平成 13 年 6 月 26 日
対象台数 236台
車体番号 WBAAV32060FT25010 ~ WBAAV32070FT27879
製作期間 平成 12 年 8 月 22 日 ~ 平成 13 年 7 月 19 日
対象台数 1,297台
車体番号 WBAAV31030FV85799 ~ WBAAV31040FV87545
製作期間 平成 12 年 11 月 9 日 ~ 平成 13 年 7 月 5 日
対象台数 313台
車体番号 WBAEV32060FX60000 ~ WBAEV32050FX60652
製作期間 平成 13 年 4 月 11 日 ~ 平成 13 年 12 月 18 日
対象台数 277台
車体番号 WBAEV31010KL45093 ~ WBAEV31060KL45882
製作期間 平成 13 年 9 月 10 日 ~ 平成 13 年 12 月 13 日
対象台数 141台
名称 BMW 325i ツーリング
型式 GH-AV25
車体番号 WBAAW32050EG15003 ~ WBAAW32010EG16391
製作期間 平成 12 年 8 月 16 日 ~ 平成 13 年 8 月 17 日
対象台数 629台
車体番号 WBAEN32070PC00001 ~ WBAEN32010PC00432
製作期間 平成 13 年 7 月 16 日 ~ 平成 13 年 12 月 28 日
対象台数 229台
名称 BMW 330i
型式 GH-AV30
車体番号 WBAAV51070JT45082 ~ WBAAV51060JT48085
製作期間 平成 12 年 6 月 6 日 ~ 平成 13 年 7 月 20 日
対象台数 357台
車体番号 WBAAV51010JT00266 ~ WBAAV51030JT02956
製作期間 平成 12 年 6 月 8 日 ~ 平成 13 年 5 月 9 日
対象台数 41台
車体番号 WBAAV52060FJ76075 ~ WBAAV52080FJ78541
製作期間 平成 12 年 6 月 9 日 ~ 平成 13 年 7 月 20 日
対象台数 993台
車体番号 WBAAV51040FZ00069 ~ WBAAV510X0FZ11870
製作期間 平成 12 年 11 月 13 日 ~ 平成 13 年 7 月 17 日
対象台数 315台
車体番号 WBAEV52050KL90001 ~ WBAEV52080KL90557
製作期間 平成 13 年 7 月 10 日 ~ 平成 13 年 12 月 11 日
対象台数 204台
車体番号 WBAEV51060KM65046 ~ WBAEV51010KM65522
製作期間 平成 13 年 8 月 29 日 ~ 平成 13 年 12 月 7 日
対象台数 20台
車体番号 WBAEV51080KN50017 ~ WBAEV510X0KN50388
製作期間 平成 13 年 8 月 29 日 ~ 平成 13 年 11 月 30 日
対象台数 52台
車体番号 WBAEV51060PE00008 ~ WBAEV51030PE00502
製作期間 平成 13 年 9 月 3 日 ~ 平成 13 年 12 月 21 日
対象台数 63台
車体番号 WBAEV51010PD80055 ~ WBAEV510X0PD80572
製作期間 平成 13 年 9 月 6 日 ~ 平成 13 年 12 月 22 日
対象台数 22台
名称 BMW 330Xi
型式 GH-AV30
車体番号 WBAEW51070PG00019 ~ WBAEW51010PG00338
製作期間 平成 13 年 9 月 4 日 ~ 平成 13 年 12 月 20 日
対象台数 48台
名称 BMW 330Ci
型式 GH-AV30
車体番号 WBABN52040JU70009 ~ WBABN52030JU74228
製作期間 平成 12 年 6 月 2 日 ~ 平成 13 年 12 月 28 日
対象台数 579台
車体番号 WBABN51050JT80059 ~ WBABN51090JT84633
製作期間 平成 12 年 6 月 5 日 ~ 平成 13 年 12 月 20 日
対象台数 352台
名称 BMW 330Ci カブリオレ
型式 GH-AV30
車体番号 WBABS51000EH30024 ~ WBABS51050EH34568
製作期間 平成 12 年 6 月 2 日 ~ 平成 13 年 12 月 15 日
対象台数 432台
車体番号 WBABS52000EH92716 ~ WBABS520X0EH95980
製作期間 平成 12 年 9 月 13 日 ~ 平成 13 年 12 月 22 日
対象台数 320台
名称 BMW 525i
型式 GH-DT25
車体番号 WBADT42060GR94008 ~ WBADT42070GR99976
製作期間 平成 12 年 9 月 1 日 ~ 平成 13 年 5 月 3 日
対象台数 544台
車体番号 WBADT41000GY20081 ~ WBADT41090GY29975
製作期間 平成 12 年 9 月 1 日 ~ 平成 13 年 9 月 20 日
対象台数 417台
車体番号 WBADT42080GX90018 ~ WBADT42050GX95502
製作期間 平成 13 年 5 月 4 日 ~ 平成 14 年 2 月 28 日
対象台数 581台
車体番号 WBADT410X0G000011 ~ WBADT410X0G003071
製作期間 平成 13 年 9 月 21 日 ~ 平成 14 年 2 月 26 日
対象台数 108台
名称 BMW 525i ツーリング
型式 GH-DS25
車体番号 WBADS42070BZ41012
製作期間 平成 13 年 9 月 19 日
対象台数 1台
名称 BMW 525i ツーリング
型式 GH-DS25A
車体番号 WBADS42080BZ40516 ~ WBADS420X0BZ41540
製作期間 平成 13 年 3 月 10 日 ~ 平成 14 年 2 月 26 日
対象台数 115台
名称 BMW 530i
型式 GH-DT30
車体番号 WBADT62070CE60067 ~ WBADT62090CE69157
製作期間 平成 12 年 9 月 1 日 ~ 平成 14 年 2 月 27 日
対象台数 851台
車体番号 WBADT610X0CE50246 ~ WBADT61040CE59976
製作期間 平成 12 年 9 月 6 日 ~ 平成 13 年 9 月 6 日
対象台数 353台
車体番号 WBADT61020CJ50018 ~ WBADT61040CJ53518
製作期間 平成 13 年 9 月 10 日 ~ 平成 14 年 2 月 27 日
対象台数 124台
名称 BMW 530i ツーリング
型式 GH-DS30
車体番号 WBADS62020GL80135 ~ WBADS62060GL81272
製作期間 平成 12 年 9 月 26 日 ~ 平成 14 年 2 月 28 日
対象台数 107台
名称 BMW 540i
型式 GH-DN44
車体番号 WBADN62040GF12287 ~ WBADN62020GF13518
製作期間 平成 12 年 9 月 8 日 ~ 平成 14 年 1 月 16 日
対象台数 148台
車体番号 WBADN61050GG89769 ~ WBADN61050GG92087
製作期間 平成 12 年 9 月 26 日 ~ 平成 14 年 1 月 30 日
対象台数 129台
名称 BMW X5
型式 GH-FA30
車体番号 WBAFA52050LM41023 ~ WBAFA52070LM53173
製作期間 平成 12 年 12 月 21 日 ~ 平成 15 年 1 月 29 日
対象台数 963台
型式 GH-FA30A
車体番号 WBAFA52020LM52299
製作期間 平成 14 年 12 月 2 日
対象台数 1台
型式 GH-FB44
車体番号 WBAFB32060LH61164 ~ WBAFB32070LH63974
製作期間 平成 12 年 10 月 17 日 ~ 平成 13 年 5 月 7 日
対象台数 141台
車体番号 WBAFB31090LP00339 ~ WBAFB31070LP12084
製作期間 平成 13 年 4 月 1 日 ~ 平成 15 年 1 月 16 日
対象台数 104台
車体番号 WBAFB32070LN83018 ~ WBAFB32070LN88154
製作期間 平成 13 年 5 月 11 日 ~ 平成 15 年 1 月 31 日
対象台数 172台
型式 GH-FB44A
車体番号 WBAFB32060LN87755
製作期間 平成 14 年 11 月 15 日
対象台数 1台
名称 BMW X5 4.6is
型式 GH-FB46
車体番号 WBAFB91010LN72018 ~ WBAFB91040LN74961
製作期間 平成 13 年 5 月 30 日 ~ 平成 14 年 11 月 6 日
対象台数 51台
車体番号 WBAFB910X0LN96107 ~ WBAFB91080LN96204
製作期間 平成 14 年 12 月 4 日 ~ 平成 14 年 12 月 18 日
対象台数 5台
名称 BMW M3
型式 GF-BL32
車体番号 WBSBL91000JP75520 ~ WBSBL91040JP80381
製作期間 平成 12 年 10 月 6 日 ~ 平成 13 年 12 月 27 日
対象台数 321台
車体番号 WBSBL92060JR00213 ~ WBSBL92070JR01516
製作期間 平成 13 年 3 月 5 日 ~ 平成 13 年 11 月 30 日
対象台数 118台
名称 BMW M5
型式 GH-DE50
車体番号 WBSDE91090GJ20501 ~ WBSDE91050GJ22231
製作期間 平成 12 年 9 月 8 日 ~ 平成 13 年 12 月 21 日
対象台数 39台
合計20車種、20型式、34,549台となっています。
エアバッグは事故の時に大事な安全装備です。
お早目の対処をおすすめします。
以上が、BMW【リコール】約3万5千台エアバッグに不具合のご紹介でした。
ご参考に役立てて頂けたら幸いです。
[ad#add-sita]
最後までお読み頂きありがとうございます。