10月6日からフィンランドで、フィンランディア杯が開催されます。
[ad#add-ue]
フィギュアスケート2016フィンランディア杯の見所!
この大会での注目は、なんと言っても浅田真央選手の今季初戦であること!
男子はパトリック・チャンの出場と、女子ではロシアのトップ選手のアンナ・ポゴリラヤ選手にエリザヴェータ・タクタミシェワ選手、サハノヴィッチ選手や他の国も大きな大会で見るような選手が勢ぞろいとなり女子は激戦となりそうな予感がします。
どの選手も調整の為の出場となりそうですが上記のような選手達を中心に試合が展開されていくものと予想されます。
フィギュアスケート2016フィンランディア杯【開催地】
フィンランド・エスポー
フィギュアスケート2016フィンランディア杯【日程】
10月6日~10月9日
フィギュアスケート2016フィンランディア杯【タイムスケジュール・日本時間】
10月6日:
23:00~ペアショートプログラム
25:45~女子ショートプログラム
10月7日:
23:00~開会式
23:35~ペアフリースケーティング
25:25~女子フリースケーティング
10月8日:
20:00~男子ショートプログラム
23:25~アイスダンスショートダンス
25:45~シンクロショートプログラム
10月9日:
18:30~男子フリースケーティング
20:30~アイスダンスフリーダンス
[ad#add-naka]
フィギュアスケート2016フィンランディア杯【ライブストリーミング予定】
10月6日更新
ライストは、フィンランド国営放送のチャンネル『yle AREENA』から観れるようですが、フィンランド語な上、国外からは視聴出来ないようです。
日本国内から視聴するには、プロキシ設定を変更しないといけません。
*一応各種目の放送リンクを貼っておきます。
フィギュアスケート2016フィンランディア杯【地上波放送】
10月15日12:00~
BS朝日で放送予定です。
(放送内でオータムクラシック2016の放送が一部放送されるそうです。)
フィギュアスケート2016フィンランディア杯【注目の出場選手】
■男子
パトリック・チャン(カナダ)
ミハル・ブレジナ(チェコ)
ダニエル・サモヒン(イスラエル)
日野龍樹(日本)
ミハイル・コリヤダ(ロシア)
マキシム・コフトン(ロシア)
アレクサンドル・ペトロフ(ロシア)
ネイサン・チェン(アメリカ)
■女子
ケイトリン・オズモンド(カナダ)
浅田真央(日本)
アンナ・ポゴリラヤ(ロシア)
エリザヴェータ・タクタミシェワ(ロシア)
セラフィマ・サハノヴィッチ(ロシア)
ヨシ・ヘルゲション(スウェーデン)
コートニー・ヒックス(アメリカ)
■ペア
メーガン・デュハメル/エリック・ラドフォード(カナダ)
■アイスダンス
ケイトリン・ウィーバー/アンドリュー・ポジェ(カナダ)
平井絵己/マリオン・デ・ラ・アソンション(日本)
ヴィクトリア・シニツィナ/二キータ・カツァラポフ(ロシア)
フィギュアスケート2016フィンランディア杯【注目出場選手まとめ】
個人的に気になる選手のみピックアップしてみました。
最も気になるのは、浅田真央選手の仕上がり具合とタクタミシェワ選手の3Aへの挑戦はあるのか!?ですね。
浅田真央選手に関しては多分やってくるので完成度が気になる所です!
ポゴリラヤ選手も安定していれば上位は間違い無いでしょうし、サハノヴィッチ選手も非常にスケーティングがうまい選手ですのでハマった時は凄いと思います。
男子はやはりパトリック・チャン選手ですね。
ミハルと共に、ベテランの演技を若い選手に見せて欲しいと思います。
以上が、フィギュアスケート2016フィンランディア杯【ライスト,日程と注目選手】のご紹介でした。
ご参考に役立てて頂けたら幸いです。
[ad#add-sita]
最後までお読み頂きありがとうございます。