今回は車の中がおしゃれになるアイテム、ハンドルカバーをご紹介します。
ハンドルカバーといえば車内の雰囲気を手軽に、そして大変目立つ場所のハンドルの色を自分好みに変えてくれるグッズですよね。
[ad#add-ue]
車を初めて購入、または買い替えた時や免許を取ってやっと家族の車(大体母親の車が多いと思います。)に乗れるようになったけど、
おしゃれじゃないから何かしたいな~っという時に手始めにやるには、
とっても手軽に出来る車DIYの初級編ともいえるハンドルカバーは大変人気のある商品なので色々なものが市場に出回ってます。
そこで、色々あるハンドルカバーの中からカッコいいカバー、かわいいカバーやおしゃれなカバー、それからスポーティーなカバーや高級感のあるカバーを調べてみました。
[ad#add-naka]
その他おすすめ記事
・車DIY【ドレスアップカスタム】初心者でもかんたんおすすめ改造
車内装DIY【おすすめかわいいハンドルカバー】人気ドレスアップカスタム
ハニーシリーズ【ハニーハンドルカバー】Sサイズ36.5~37.9cm
人気No.1のハンドルカバーです。
レースの刺繍がとてもかわいいデザインでブラウンとベージュの2色から選べるハンドルカバー。
ハニーシリーズのシートカバーと一緒に揃えればトータルコーディネートで完成です。
詳しくは『felice vita』からご覧下さい。
この他、かわいいハンドルカバーはこちら。
車内装DIY【おすすめかっこいいハンドルカバー】人気ドレスアップカスタム
ギャルソンD.A.Dステアリングカバー【モノグラムレザー】
やはりかっこいいハンドルカバーで人気No.1はギャルソンですね。
色は2色、ブラックとベージュがありD.A.Dの型押しロゴが上部中央に、そしてサイドはクロームメッキ調リングと型押しモノグラムが入ったとてもかっこいいカバーです。
こちらはMサイズでハンドル直径38.5~40.0cmとなっています。
こちら上の画像のショップがブラックMサイズで一番格安で販売されています。
D.A.D【モノグラムレザー】MサイズベージュとSサイズハンドル直径36.5~38.0cmは、
【あす楽】【送料無料】カー用品・家電通販の1BOXからご覧下さい。
車内装DIY【おすすめ編み上げタイプハンドルカバー】人気ドレスアップカスタム
こちら、汎用の編み上げハンドルカバー
お値段も大変お安くお試しで取り付けるにはもってこいでしょう。
赤い糸のステッチがおしゃれで、さりげないドレスアップとなるでしょう。
詳しくはこちらの『オ-トパ-ツエ-ジェンシ-楽天市場店』からご覧下さい。
この他、・【おすすめ編み上げタイプハンドルカバー】はこちら。
DIYでハンドルカバーを取り付ける際の注意
念のためお車のハンドルの直径を計ってから購入されてください。
ハンドルカバーはサイズが決まっております。
カバーサイズよりも小さいハンドルに装着した場合、滑ってハンドルが回らなかったりすると事故の原因となり危険なので決まったサイズのハンドルに装着するようにして下さい。
規定のサイズのハンドルカバーは滑ったり外れたりしにくいようにきつめの設計となっています。
ハンドルカバーを日が当たる場所などに置き、温めてやわらかくしてから装着するとスムーズに装着出来ますのでお試しください。
以上が車内装DIY【おすすめハンドルカバー】人気ドレスアップカスタムのご紹介でした。
ご参考に役立てて頂けたら幸いです。
[ad#add-sita]
最後までお読み頂きありがとうございます。