アイスレジェンドはステファン・ランビエール(スイス)がプロデュースする
スイスのジュネーブで4月22日に行われるアイス・ショーです。
ランビエールと言えば表現力。
素晴らしい芸術性の持ち主で、宮原選手などにも振り付けした事のある実績、実力共に兼ね備えたフィギュアスケート界のレジェンドの一人です。
ジェフリー・バトルとの現役中の良きライバル関係もまだ最近のような気持ちです。
バトルも今や売れっ子振り付け師。
お二人とも芸術性の分野で秀でておられたので、当然と言えば当然ですが。
ランビエールと言うと、
記憶に新しいのはやはり彼の代表作と言っても過言で無い「ポエタ」。
ポエタは数多くのスケーターに演じられて来ていますね。
[ad#add-ue]
最近で言えば、
ジュニアの山本草太選手がSP(ショートプログラム)で演じています。
ランビエールに教わったそうですよ。
以前、宮原選手もポエタをランビエール振り付けで舞いました。
ロシアの現女王タクタミシェワ選手の今季のFP(フリープログラム)ペールギュントも印象深いです。(来季も見たい)
フラメンコ系の振り付けをさせたらランビエールの右に出る方は居ないかもしれません。
個人的には、未だに彼のポエタ以上のポエタを見た事ありません。
各々好き嫌いは必ずあるものですが。
フィギュアスケート【アイスレジェンド2016】
そんなランビエール氏がプロデュースするアイス・レジェンド。
過去呼ばれた選手は何れも芸術性の高い選手、プロスケーターばかり。
鈴木明子さんも過去出演しています。
そして、今回高橋大輔選手も呼ばれています。
ちなみに今回のショーのコンセプトは「愛」だそう。
そして3月1日、ランビエールのインスタグラムにて出演者を連想させるワードが明らかに。
『予想してみて。』と始まり、
『すばらしいアーティストになった神童』
『「1つのプログラムで初めて2回トリプルアクセルを降りた世界チャンピオン』
『生きる伝説。』
これはもうね、連想される方はお一人しか居ないですよね。
皆さんご存知浅田真央選手ですね。分かります(笑)
このランビエールのインスタの発言により、浅田真央選手のアイス・レジェンド出演がほぼ確定したと思います。
そして、これが最後のゲストスケーター発表との事。
今回のショーはショパンの曲をメインに使用するそうで、
もしかしたら真央ちゃんIN?と実しやかに囁かれておりましたので想像通りだったと言えばそうだったのですが。
4月22日と言えば、今季初の試みであるコーセー・チームチャレンジカップが開催されるんです。
女子3名、男子3名(シングル)の選手がエントリーされる大会で、北米、欧州、アジアと分かれています。
シングルだけで言えば2名は世界ランキング基準、3人目は人気投票にて決定との事でした。
これに真央選手は選ばれるのでは?という見解もあったのですが、今回のアイスショーINでほぼ可能性は消えたと思います。
チーム戦は今後オリンピックにも採用されていく可能性もありますので、若手がどんどん出場するのは良い事だと思います。
そのような配慮も真央選手サイドにあったようにも見えます。
[ad#add-naka]
その他フィギュア大会
ランビエールのショーではカロリーナ・コストナー選手、ロシアのボロソジャール&トランコフ組(まだまだ新婚、そしてテーマにぴったり)も出演されますし、
仲の良い同時代を現役で戦って来た選手たちと一緒に和やかなショーになりそうですね。
そして、この素晴らしい演者達を想像してみるとこれはもう凄いエンターテイメントになるのは100パーセント間違い無いでしょう。
フィギュアスケート【アイスレジェンド2016】浅田真央IN放送予定
4月24日
NHK BS1
19:00~
ちなみに今回はランビエールとカロリーナがカップルという設定だそう。
(過去は実際にカップルだったんですが)
愛について掘り下げて行く深い内容のようです。
楽しみですね!
ツアーは日本旅行で予約出来るそうですよ。
行かれる方うらやましいです。
*3/3追記:こちらの日本旅行関西企画旅行支店から資料請求出来ます。
http://ep.nta.co.jp/kansaikaigai/icelegends_officialtour/
以上がフィギュアスケート【アイスレジェンド2016】浅田真央INのご紹介でした。
ご参考になれば幸いです。
[ad#add-sita]
最後までお読み頂きありがとうございます。