いよいよグランプリシリーズ最終戦。
選ばれた男女6名のトップ選手が競い合う世界最高峰の試合の一つですね。
今回は概ね予想通りの選手達がグランプリシリーズを勝ち上がって来ました。
まずは出場選手から
[ad#add-ue]
出場選手
【男子】
羽生結弦(日本)
村上大介(日本)
宇野昌磨(日本)
ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
ボーヤン・ジン(中国)
パトリック・チャン(カナダ)
【女子】
浅田真央(日本)
宮原知子(日本)
アシュリー・ワグナー(アメリカ)
グレイシー・ゴールド(アメリカ)
エフゲニア・ベドベデワ(ロシア)
エレーナ・ラジオノワ(ロシア)
日本選手のエントリーは男子3名女子2名となりました。
立派ですね。
今大会の注目
今回の大会の注目選手は
やはり4回転の回数を増やしレベルUPを果たした羽生結弦選手。
そして復帰戦の中国杯では、お見事といえる完璧なSP(ショートプログラム)を披露してくれた浅田真央選手。
それと、小柄ですが安定感の際立つ宮原知子選手。
村上大介選手は4Sの精度は高く、プログラムも感動的なものとなっています。
宇野選手はジュニアからシニアへの転向で
いきなりのファイナル進出となった将来有望な選手です。
かなり表現力の高い選手ですし、それに負けない技術、
特にスケーティングが素晴らしい選手ですのでそこの所も注目して見て頂きたいです。
パトリック選手や宇野選手の様に深いエッジで滑る事は非常に難しいとされています。
それを簡単に出来ているように滑る事の出来る選手はやはり凄いですね。
浅田真央選手のエッジも深く、素晴らしいです。
一歩が大きく、ちまちました印象が無いので非常に雄大な演技になります。
ジャンプも見所ではありますが、
こういったスケーティングスキルや芸術性もフィギュア観戦の楽しみでもありますね。
メドベデワ選手も宇野選手同様にシニア転向一年目での快進撃となりました。
まだ体が細く、子供のような体系ですので不安定に見える事もありますが。
体重の軽い今でこそのジャンプの安定感、それからやはりスケートが美しいです。
その辺りで高得点を叩きだして来るので、浅田選手や宮原選手の一番の強敵とも言えるでしょう
アメリカ勢にも是非頑張って素晴らしい演技を見せて欲しいですね。
そしてジュニアの試合も同時に行われます。
女子は白岩優奈選手、本田真凜選手、三原舞依選手、山本草太選手が出場します。
ジュニアも高何度のジャンプを事も無げに決めてくるのでこちらも楽しみです。
特に白岩選手と本田選手は3-3ジャンプのセカンドにループを付けられる選手です。
何度も言いますけどセカンドループはぎゅるぎゅるでドリルみたいで大好きなんですよね。
浅田真央選手もセカンドループですし今大会の女子はほんと高いレベルですね。
ではライスト(ライブ配信)情報です。
[ad#add-naka]
ライスト(ライブ配信)情報
シニア ライスト
【12月11日】
04:30~ペアSP(ショートプログラム)(sport1)
05:55~男子SP(ショートプログラム)(sport1)
【12月12日】
03:05~アイスダンスSD(ショートダンス)(sport1)
04:20~ペアFS(フリースケーティング)(sport1)
05:55~女子SP(ショートプログラム)(sport1)
【12月13日】
00:10~シンクロフリー(sport1)
01:25~アイスダンスFD(フリーダンス)(sport1)
03:45~女子FS(フリースケーティング)(sport1)
05:00~男子FS(フリースケーティング)(sport1)
20:00~エキシビジョン(sport1)
ジュニア ライスト
【12月10日】
22:05~アイスダンスjrSD(ジュニア)(ショートダンス)(sport1)
23:20~女子jrSP(ジュニア)(ショートプログラム)(sport1)
【12月11日】
00:25~ペアjrSP(ジュニア)(ショートプログラム)(psort1)
01:40~男子jrSP(ジュニア)(ショートプログラム)(sport1)
23:45~アイスダンスjrFD(ジュニア)(フリーダンス)(spore1)
【12月12日】
01:05~男子jrFS(ジュニア)(フリースケーティング)(sport1)
21:30~女子jrFS(ジュニア)(フリースケーティング)(sport1)
22:45~ペアjrFS(ジュニア)(フリースケーティング)(sport1)
エキシビジョン
【12月13日】
20:00~エキシビジョン(sport1)
今回は全試合放送と力が入ってますね。
男子も女子もジュニアも高いレベルに来ています。
シニア女子の日程がショートプログラムからフリースケーティングの時間が24時間無いという何か良く分からないタイムテーブルなのがちょっとひっかかりますがw
普通男子ショートプログラムが先にあるのだから女子のほうが後なのが普通の試合の流れなんですけど今回は何故かフリーは女子からですね。
ちょっと可哀想な感じがしてしまうのですが。
まぁそれは仕方ないとして。。。
見ているファンは口から心臓飛び出しそうにドキドキしますが
選手達はもっとですよね。
全選手がパーフェクトな演技で笑顔あふれる大会になりますように!
[ad#add-sita]
サブ管理人のヒロでした