[ad#add-ue]
GP初戦が終了しました。
アメリカ大会での獲得ポイントが発表になりましたね、GPシリーズではこのポイントが非常に重要なものとなってきます。
総ポイント数上位6人のみが進出出来るGPファイナル
フィギュアスケート界の精鋭が揃うこのGPシリーズでたった6人のファイナリストに残る事はとても難しく、ともすれば世界ランキング上位の選手でも少しの失敗でファイナルへの切符がその手に掴むことが出来ないシビアなシリーズです。
ポイントは1位の選手から順に下がって行きます。
まずは台に乗る事が重要ですね。
では第1戦目を終了した選手たちの結果です。
マックスアーロン 15
宇野昌磨 13
ジェイソン・ブラウン 11
ハン・ヤン 9
コンスタンティン・メンショフ 7
アディアン・ピトキーエフ 5
ロス・マイナー 4
ブレンダン・ケリー 3
9位以下にはポイントは付与されません。
なんとなんと、アメリカのファンの予想では宇野選手と人気を二分してた
カザフスタンの英雄、デニス・テン選手がまさかのノーポイント出発となってしまいました。
ですがテン君はもともとスロースターターなんですよね。
次の大会ではきっと調子を上げてくるかなと思います。。。っていうか思いたい。
無良君は怪我の影響もあったかもしれませんね。
[ad#add-naka]
なんにせよGPシリーズは1戦でも台落ちすると正直ファイナルは絶望的です。
2戦しか試合に出られない訳ですし、上位の選手が大崩して9位以下に沈むなんて事ほとんどありえないのです。
宇野選手、アーロン選手は今現在かなりのアドバンテージを持っています。
次回の試合が銀以上ならばほぼファイナルは確定でしょう。
次回は女子ポイントを見ていきましょう。
[ad#add-sita]
サブ管理人のヒロでした。